03W-1202 fo ち持気お

※昨日, 子供から届いた Line が言葉の並びを逆にした「暗号」になってたので, 今週のタイトルに流用しました. 「お気持ち of 2021-W30」です

お仕事

久しぶりに, 4 日出社した.

最近思うのだが, 人と会って話をすることにもそれなりのエネルギが必要ということを感じている. 毎日他人と 話をしていると気付かないが, デフォルトが在宅勤務になり, 他人と会う頻度が減ると, 出社したときの疲労感が ちょっと違うなと思った.

来週は出社頻度は減るが, 夏休み前の追い込みという感じでやることが多い. こなすだけの仕事だけではなく, 意見を聞き, 調整・判断して前に進めるという, 方向性に幅のある仕事もいくつかあるので, 夏休み前に 終わるかどうかちょっとプレッシャーだ.

Covid-19

大阪での Covid-19 の陽性者数 はしばらく 200 ~ 400 人の間で頑張っていたが, 今週, 1000 人を突破した. ただ前回の流行時と比較すると, 前回は 200 人を超える (2021-03-24) から 1000 人を超える (2021-04-13) までに 20 日間, 今回は 200 人を超えて (2021-07-10) から 1000 人を超える (2021-07-31) まで 20 日間と, 結果的に同じ速さで陽性者が増加したことに なる. 前回は, そこから 200 人を切る (2021-05-29) まで 45 日くらいかかっているので, 今回は 9 月中旬くらいまでかかるのか?

今回は思うところがあって, 2021-07-30 の菅さんの記者会見 を見た. 気になったのは, 菅さんは状況を正しく理解しているのか? あるいは知っていてはぐらかしているのか? という点である. 例えばテレワークについて 「確か 6 割ぐらいだったと思いますけど」と発言しているが, 目標は 7 割だったはず. また, 私も今知ったのだが 経済産業省の web に出勤者の調査結果が出ている (正確には, 各企業が調査結果を公表している URL へのリンクがある). これを集計すれば, データは古いけど, テレワーク率の定量値が分かる*1.

またオリンピックの影響について「そうした対応によって人流が減少しているということは, これは事実であると思います」と発言したが, 翌日に私が見たニュースでは, 会場近くで記念写真を撮影するために列ができてたり, 沿道でトライアスロンを見る人がいたり, データとしても 人出の増加が示されていた.

「私も現場へ行きましたけれども, 羽田, 成田の入港時にやはり日本国民と接触することがないようにとか, そうしたことをしっかり 対応しております」という発言もあった. 確かに自分の目で確認したのかもしれないが, 選手村での管理に問題が指摘されたりしていることは 触れていない. 情報が伝わっていないのか, 故意に無視しているのかは分からないが…

会見の全体を通じて, 政府としてしては必要な対策は十分やっているというトーンを感じた. 状況に応じて対応を変えることで安全を確保すべきと 思うのだが, そういう感じは伝わってこなかった. でも我々は動きを変えないと陽性者を減らすことはできない. そこにギャップがあって, モヤモヤする.

一方で尾身さんの発言からは「人と人との接触を可能な限り減らせ」という強いメッセージを感じた. 幸いにして私の周囲に感染者がいないので, 感染の増減を感じるのは web 上の数字だけである. 客観的な情報ではあるがリアリティを感じるのが難しい. でも尾身さんが「接触を減らせ」と 言うので, 減らす方向で行動を変えていこうと少しだけ思った.

オリンピック

TV が無いので, 見ていない. 昨日の献血の際に初めてリアルタイムで見たが, 新型コロナで苦しむ日本とは違う世界線の映像のようだった. オリンピックを見ていれば, 新型コロナの情報が入ってこない, そんな感じがした.

ジョギング

今週は出勤が多く, 平日で走れたのは 1 日だけ. さらに後述するように 7/31(土) は走らなかった. それでも 7 月の累計は 128.1km となった. 昨年 (2020 年) 7 月は 100km 未達だったので, 走れて良かった.

もう少しで年間 1300km も達成する.

献血

献血に行った. 朝のジョギングをやめ, ひたすらホットドリンクを飲んだら, 順調に採血が進んだ. 夏場はこのパターンで行こうと思う.

satomshr.hatenablog.com

梅田はそれなりの人出だった. 明日以降, 百貨店などは閉まるのだろうか?

*1:フォーマットは Word. ここから自動集計しているのか?