鉄をとる

イントロ

9-21 に献血ルームに行ったのだが, ヘモグロビン濃度が不十分で献血できなかった. 特に食生活が 乱れているとか, 不健康の自覚があるとか, そいういうのはない. でも, 「献血にご協力いただけなかった方々へ」という パンフレットをもらったので, それを見ながら鉄分の接種量 up を目指す

主食

ご飯は普段から「白米 : 玄米 = 2 : 1」で混ぜて炊いている. 「発芽玄米」のほうが良さそうなので, 選ぶときに注意してみる.

また在宅勤務時の昼食は, 最近はうどん or 素麺だったのだが, うどんや素麺よりもそばやスパゲティのほうが鉄量が多い. 後者を食べる割合を増やしていく.

主菜

鶏むねより鶏もも, 豚バラより豚もも, 魚ならブリやサンマは鉄量が多い. 一般的に赤身の肉や大豆製品が鉄分多めなので, 豆腐などを積極的に食べてみよう.

副菜

小松菜の鉄量が多い. 1 年前くらいは, 小松菜の煮びたしを (鉄分 up は意識せずに) 食べ続けていたのだが, 作るのが 面倒になってやめてしまっていた. 小松菜を食べるのを再開する.

水菜も鉄分が多いので, たまには食べてみよう.

その他

大豆製品ということで, 牛乳よりも豆乳のほうが鉄分が多い. ただ牛乳を完全に豆乳に切り替えるのはイマイチなので, 3 食のうち 1 食で豆乳を飲むことにする.

あと, 毎朝納豆は食べているので, これは継続ですね.