#今日の断面

はじめに

「青森の人はリンゴを輪切りにして食べる. それを スターカット という」と, 何かの TV 番組で見た. 影響を受けやすい私は すぐに真似をして, あることに気づいた. それは, 真ん中が星型であるということだ (だから スター なのか?)

星型, あるいは 5 角形ということに, 少し違和感を感じた. 例えば 6 角形なら蜂の巣のように「円に近く, かつ平面を埋め尽くせる」 という合理性を見出せるのだが, なぜ中途半端な 5 角形なのか? リンゴ以外の果物はどうなっているのか?

子供に夏休みの宿題で調べさせようと思ったけど拒否されたので, 自分で調べた (少し前に旧 Twitter に投稿した画像でお送りします)

果物

リンゴ

まず, とっかかりのリンゴ. 確かにスターである.

別のリンゴ (王林)

バナナ

続いて, 毎日食べているバナナ.

以外にも, バナナにも 5 角形が隠れていた. 皮をむくとき, この稜線に沿ってむくときれいにむけたりするのか? (と思って 何度かトライしたけど, そんなことは無かった)

イチゴ

普通だった. が見つかってしまい, 気まずかった

野菜

気を取り直して, 野菜をトライ

トマト

トマトも 5 角形!! と思ったが, 実はいろいろあった.

にんじん

まぁ, にんじんは丸いよね. そもそも実じゃなくて根だし

長ネギ

茎だし

ピーマン

ピーマンの内部は 3 つ, 4 つに分かれている.

きゅうり

円というか多角形というか. 周囲の点々が何なのか, 気になった.

ここまで調べてみて, 野菜は果物に比べて形が自由だと思った. あるいは野菜を縛る何かを見つけられていないだけなのか?

さいごに

果物の中にもぶどうやキウイのように明らかに 5 角形とは縁遠いものもすぐに思い付くので, リンゴとバナナだけで 果物の不自由さを語るのは手抜きなのだが, 「5 角形になる果物とならない果物の違い」を調べるところまでたどり着いたら 面白い自由研究になったかもしれない.

また #今日の断面 で調べると, いろんな断面好きな方の Tweet (Post) も見つかって, それはそれで楽しかった.

さいごのさいご

これは「トルー杯のご案内 - 起床と就寝の繰り返し」を見て書いたものである. 新型コロナの初期の頃に 外出や移動が制限されたとき, 平日も週末もほぼ独りで過ごしていたのだが, その頃の楽しみの 1 つが週末に読むトルーさんの 漫画でした.