お気持ち of 2023-W11

お仕事 4.5 日出社, 0.5 日休み (通院のため) 先週に続き, やることが多い週だった. 金曜日くらいは早く終わりたかったが, それも叶わず. しばらくこんな感じが続きそう. Covid-19 感染者数の情報は, あまり入ってこなくなった. マスク着用自己判断スタート.…

お気持ち of 2023-W10

お仕事 3 日出社, 1 日出張, 1 日在宅. 忙しさ的には先週とあまり変わらないが, 出張が入ると一時的に日々の業務から 距離を取れるので, 気持ち的にちょっとだけゆとりがあったように感じる. 春闘の時期だが, 回答指定日を待たずに妥結する会社が多い. 業績…

お気持ち of 2023-W09

お仕事 4 日出社, 1 日在宅. 今週は細々とした ToDo が多く, 平均睡眠時間は 6 時間未満で, 体力的にちょっとしんどかった. 仕事をもうちょっと計画的・系統的にできればいいのに…, と思う場面が多かった. やることが多くなると忘れる危険性があるので, 毎朝…

お気持ち of 2023-W08

お仕事 2 日出勤, 1 日在宅, 1 日祝日, 1 日休み. 木曜日が天皇誕生日だったので, 金曜日も休みにして 4 連休にした. 危険予知して 月末の仕事のいくつかを先に済ませていたのだが, それでも「週末までに~」という 仕事がいくつか入り, 火曜日と水曜日は慌…

お気持ち of 2023-W07

お仕事 4 日出社, 半日休み, 半日在宅. 家で細々とやることが溜まっていた & 仕事の隙間ができたので, 水曜日に半日年休取った. 今週はどちらかというと静的な仕事を粛々と進めている感じ. 毎年そうなのだが, 2 月は嵐の前の静けさという 感じで, エアポケッ…

お気持ち of 2023-W06

お仕事 4 日出社, 0.5 日出張, 0.5 日在宅. ウィークデイに全て外に出たのは, すごく久しぶり. リアルに出社・出張することで 業務の理解は深まるが, 一方で業務の理解やコミュニケーションが楽だから (≒従来の やり方から変える必要がないから) リモートワ…

お気持ち of 2023-W05

お仕事 1.5 日出社, 2 日 + 0.5 日出張, 1 日在宅. 久しぶり (半年以上ぶり) に新幹線 & 宿泊出張. ホテルでは, 会員カードを自動で読み取って, カードキーを発行するなど, ホテルの人との会話はゼロで済むようになっていた. 新幹線は, 私が乗った時間帯では…

お気持ち of 2023-W04

お仕事 3 日出社, 2 日在宅. 先週, 髪の毛を切ったが, その直後に寒くなり, 出社のときはマフラーをしてても首筋がスースーした. 気温が低めで, 温かい飲み物を飲む回数が増え, その分, トイレへ行く頻度も高くなった. とある打ち合わせ. 参加者の都合が合わ…

お気持ち of 2023-W03

お仕事 2 日出社, 2.5 日在宅, 0.5 日年休という, 若干変則的なパターン. 今週は初めての人とのやり取り (メール, web 会議) があったが, 電話での声のキーが高くなるのと一緒 (?) で, メールや web 会議でもトーンを高めにすると, 何となく前向きになるとい…

お気持ち of 2023-W02

お仕事 稼働 4 日, 出勤 3 日, 半日在宅, もう半日は近場の出張. 通常の月初のイベントに対応しつつ, 3 連休明けだったのでようやく正月休みが終わった雰囲気になった. 会社の施策で先月から本格的なコーチングを受けているが, それをきっかけに密かに 個人…

お気持ち of 2023-W01

お仕事 1/5(木) & 6(金) がお仕事で, いずれも出社. ハードワークではなかったが, 休み明けで 体がなまっていたせいか, それなりのダメージがあった. Covid-19 1/6 に, 1 日当たりの死者数が過去最高を記録. 「死亡者数 456 人は過去最多」聞いてますか、エ…

2023 年・謹賀新年

はじめに あけましておめでとうございます 2023 年もどうぞよろしくお願いします 2022 年の振り返り 海外 2022 年を振り返るにあたり, 筆頭に挙げるのは トンガの火山の噴火 である. このような自然災害に加え, ロシアのウクライナへの攻撃, 引き続きの新型…

数字で振り返る 2022 年

2021 年 2022 年 走った距離 2043km 832km マラソン大会 4 回 1 回 空手 2 級 1 級 ワクチン接種 2 回 1 回 医者通い 0 日 12 日 読んだ本 8 冊 8 冊 外飲み 2 回 3 回 東京へ行った回数 1 回 2 回 映画館 3 回 0 回 矯正視力 1.2 1.5 城巡り 0 か所 1 か所 …

お気持ち of 2022-W52

Preface 早いもので, もう年末ですね. 2022-W48 ~ 2022-W51 は無かったことにします (_o_) お仕事 12-26 ~ 12-28 がお仕事で, 12-29 から冬休み. 2 日出社, 1 日在宅. 月末 & 年末だが比較的予定調和な感じで進行. ただ最終日の午後に 「このタイミングで…

お気持ち of 2022-W47

Preface 2022-W41 ~ W46 は, 無かったことにしました お仕事 半日出勤, 3 日在宅, 1 日休み. 講演会のリモート視聴などがあって, 在宅勤務に 偏った. 在宅勤務が多いと外出の機会がグッと減るが, その間に気温が一気に下がった ように感じる 金曜日の定時後…

お気持ち of 2022-W40

お仕事 4 日出勤, 1 日在宅. 10 月になった. 今月, 山場を迎える仕事があって, それの見通しが立たないとちょっと落ち着かない. ただ, 落ち着かないからと言って 他の仕事の手を抜くわけにもいかないので, 頭の一部を山場の仕事に占有されつつ, 残りの領域で…

お気持ち of 2022-W39

お仕事 3 日出勤, 1 日出張, 1 日在宅. 出張は, 帰りの電車が大雨でストップし, 現地に 1 泊. 翌日は早朝に出発し, 始業に間に合わせた. 早朝の電車, 近距離でも特急料金を払っている 人もいて, 少し驚き. 出張先で初めて会った人がいい感じで, 仕事の進め方…

お気持ち of 2022-W36, W37, W38

はじめに お気持ちを書き残す余裕が無かったので, まとめて更新!! 2022-W36 会社にはフルで出勤したっぽい (記憶が失われている). 一瞬涼しくなって, エアコン無しで寝られたり, でもまた暑くなってエアコン復活したり. 最近, 打ち合わせというとリモートが…

お気持ち of 2022-W35

お仕事 3 出勤, 1 在宅, 1 休み. いつもの週のようなパターンだが, 運転免許の更新のため 1 日休みを取り, その分, 仕事が少し早回し (+ やり忘れ) だった. インターンシップの学生が職場に来ていた. 感想の 1 つとして「技術だけでなくコストにも 気を付け…

お気持ち of 2022-W34

誕生日 Happy birthday to me, Happy birthday to me, Happy birthday Dear me, Happy birthday to me 50 歳になった. 世の中では, 最近, 成人式の 1/2 の 10 歳でもイベントがあるようである. 50 歳と いうとキリが良いように見えるが, そもそも 100 歳まで…

お気持ち of 2022-W33

はじめに 2022 年夏休み (前半) を 書いたので, 後半のブログがあってしかるべきである. しかし後半は独立したブログにするほどのトピックスは なかったので, いつも通りの「お気持ち」スタイルで書く. 何をしていたか 会社が休みだったので, 洗車したり, 子…

2022 年夏休み (前半)

はじめに 今年は帰省こそ 3 年連続で断念したが, 感染に注意しつつ いろいろやってみている. 太陽の塔 私自身は 2 度目となる 太陽の塔 に 行ってきた. 事前予約が必要で, 4 日前くらいに予約したのだが, 余裕だった. 1 度目に比べると感動は控えめだったが,…

お気持ち of 2022-W32

お仕事 実働 3 日で出勤 3 日. 8/11 は山の日で, そこから夏休み. 最終日の 8/10 は, なるべく仕事を休み明けに持ち越さないようにやれるだけやってたら, 帰る時刻はいつもと同じになってしまった. それでも持ち越している仕事があって, ちょっとモヤモヤし…

207 回献血記

新型コロナウイルスの第 7 波によって夏休みの大きな予定が無くなり, じゃあ何をしようかと 考えている中で, 8/11(木, 祝) がポッカリ空いた. 献血ルームの空き状況を見ていると, 成分献血の 空きがいくつかあったので, 予約して行ってきた. 今日の献血ルー…

お気持ち of 2022-W31

お仕事 8 月になった 出張 2.5 日, 出勤 2 日, 在宅 0.5 日. 2 か月ぶりくらいの宿泊出張があった. 電車での長距離移動だったが, 高齢者のツアーや 家族連れなど, 夏休みっぽい雰囲気であった. 感染リスクが気になったが, 世の中的には そういう空気感なのだ…

お気持ち of 2022-W30

はじめに 例によって, これを書いているのは 2022-W31 も終わろうとしている頃である お仕事 3 日出勤, 1.5 日在宅, 0.5 日休み. 今月は休んでいない気がした (気のせい?) ので, 半日休みを取った. ジョギング 今週は久しぶりに週 4 でジョギング. 1 週間の…

お気持ち of 2022-W29

お仕事 海の日があったので, 稼働は 4 日. 出勤 3, 在宅 1. もう 1 日くらい在宅にできたが, 出社したほうがやりやすい類の仕事だったので, 出勤に. 実は, 今週は出張 2 日を予定していて, そのうち 1 日分は先週時点で取りやめに なったが, もう 1 日も直前…

お気持ち of 2022-W28

はじめに 今週も, 2022-W28 と言いつつ 2022-W29 の終わり頃書いている お仕事 出勤 3, 出張 1, 在宅 1. 久しぶりに府外 (PiTaPa のポストペイのエリア外) に出張. 朝晩の通勤時間帯に いつもと違う電車に乗ったが, まぁ通常の混み具合という感じ. Covid-19 …

お気持ち of 2022-W27

はじめに 2022-W27 というタイトルだが, 書いているのは 2022-W28 の終わり頃. 未来から過去を見て書いている感じが, 若干出てるかもしれない. お仕事 3.5 日出勤, 1.5 日在宅. 0.5 は, AM が在宅, PM が近場の出張. お昼に外を 歩いたが, 暑くて辛かった. C…

お気持ち of 2022-W26

お仕事 3 日出勤, 1 日在宅, 1 日 息抜き 月末だけど, さほど切羽詰まった感じにはならず (個人の感想), 1 日休みを取ることができた. W26 ということで 1 年の半分が過ぎた. 「早いね」という言葉が交わされるが, それは 4 月に新年度が始まった 気持ちを引…