お気持ち of 2021-W31

お仕事

2 日出勤, 3 日在宅.

今週はたまたまですが,30min の打ち合わせをたくさんこなした. 「情報共有だけ」「議論だけ」など ポイントを絞ると, 30min で打ち合わせが終わる. 夏休み前だったので, 早く区切りのいいところまで仕事を してしまおうという思いもあったのかもしれないが.

もう 1 つ, やることがたくさんあったので ToDo リストに全て書き出して, その項目の多さにゲンナリしながらも 1 つ 1 つこなしていったら, 案外と早く終わった. 悩む仕事と作業の仕事を分けて, 作業の仕事は脇目も振らずに 作業に集中すると, 早く終わる. 途中で思い付いた別の仕事は, とりあえず ToDo リストに書いておき, 今の仕事を 遮らないようにするのも大事

在宅勤務でも, ときどき立ち上がってウロウロしたりすると, 忘れていた仕事を思い出したりするので, 気分転換も大事

緊急事態宣言

大阪は 8/2 から緊急事態宣言になった. まん延防止等重点措置のときに営業を再開した近所の飲食店は, 緊急事態宣言でまた休業になってしまった. ただ, 百貨店などは営業を続けていて, 前回の緊急事態宣言の ときよりも対応が緩い感じがする. 近所のキャンプ場も閉鎖になってないし.

私自身は, デマ情報に惑わされない自信はあるのだが, あまりにも情報が多いので, 正しい情報にたどり着き にくい実感はある. 例えばデルタ株に対するワクチンの効果とか, TV や新聞の情報は間接的に伝わって くるのだが, それが正しい情報なのか, 素人の感想なのか, 区別がつきにくいときがある. 特に正しい情報は 積極的に取りにいかないとたどり着かないので, ちょっと大変である.

オリンピック

空手やマラソンを, ネットでチラチラ見た. 沖縄発祥の空手が世界に広まっているというのは, 考えてみれば すごいことである. 喜友名諒選手のスピードと筋肉は, ケンシロウを彷彿とさせた.

Covid-19

職域接種の 2 回目から 2 週間が経過し, いわゆる fully vaccinated になって, ちょっとだけ安心している. また安心して夏休みを過ごすために, 感染リスクの高い生活をしている自覚は無いが, 自助で PCR 検査を受けた. 明日には 結果がでるはず.

暑い

暑い日が続いている. 早朝ジョギングを続けているが, 通常は給水無しで 13km くらい走れるのだが, 今は 8km が やっと. それ以上走るときは, 給水しないと走れない. またペースも 30s/km くらい悪化している. 秋に距離を伸ばすために, 今は我慢して走っている.

洗濯物は半日で乾いて良いんですが

03W-1202 fo ち持気お

※昨日, 子供から届いた Line が言葉の並びを逆にした「暗号」になってたので, 今週のタイトルに流用しました. 「お気持ち of 2021-W30」です

お仕事

久しぶりに, 4 日出社した.

最近思うのだが, 人と会って話をすることにもそれなりのエネルギが必要ということを感じている. 毎日他人と 話をしていると気付かないが, デフォルトが在宅勤務になり, 他人と会う頻度が減ると, 出社したときの疲労感が ちょっと違うなと思った.

来週は出社頻度は減るが, 夏休み前の追い込みという感じでやることが多い. こなすだけの仕事だけではなく, 意見を聞き, 調整・判断して前に進めるという, 方向性に幅のある仕事もいくつかあるので, 夏休み前に 終わるかどうかちょっとプレッシャーだ.

Covid-19

大阪での Covid-19 の陽性者数 はしばらく 200 ~ 400 人の間で頑張っていたが, 今週, 1000 人を突破した. ただ前回の流行時と比較すると, 前回は 200 人を超える (2021-03-24) から 1000 人を超える (2021-04-13) までに 20 日間, 今回は 200 人を超えて (2021-07-10) から 1000 人を超える (2021-07-31) まで 20 日間と, 結果的に同じ速さで陽性者が増加したことに なる. 前回は, そこから 200 人を切る (2021-05-29) まで 45 日くらいかかっているので, 今回は 9 月中旬くらいまでかかるのか?

今回は思うところがあって, 2021-07-30 の菅さんの記者会見 を見た. 気になったのは, 菅さんは状況を正しく理解しているのか? あるいは知っていてはぐらかしているのか? という点である. 例えばテレワークについて 「確か 6 割ぐらいだったと思いますけど」と発言しているが, 目標は 7 割だったはず. また, 私も今知ったのだが 経済産業省の web に出勤者の調査結果が出ている (正確には, 各企業が調査結果を公表している URL へのリンクがある). これを集計すれば, データは古いけど, テレワーク率の定量値が分かる*1.

またオリンピックの影響について「そうした対応によって人流が減少しているということは, これは事実であると思います」と発言したが, 翌日に私が見たニュースでは, 会場近くで記念写真を撮影するために列ができてたり, 沿道でトライアスロンを見る人がいたり, データとしても 人出の増加が示されていた.

「私も現場へ行きましたけれども, 羽田, 成田の入港時にやはり日本国民と接触することがないようにとか, そうしたことをしっかり 対応しております」という発言もあった. 確かに自分の目で確認したのかもしれないが, 選手村での管理に問題が指摘されたりしていることは 触れていない. 情報が伝わっていないのか, 故意に無視しているのかは分からないが…

会見の全体を通じて, 政府としてしては必要な対策は十分やっているというトーンを感じた. 状況に応じて対応を変えることで安全を確保すべきと 思うのだが, そういう感じは伝わってこなかった. でも我々は動きを変えないと陽性者を減らすことはできない. そこにギャップがあって, モヤモヤする.

一方で尾身さんの発言からは「人と人との接触を可能な限り減らせ」という強いメッセージを感じた. 幸いにして私の周囲に感染者がいないので, 感染の増減を感じるのは web 上の数字だけである. 客観的な情報ではあるがリアリティを感じるのが難しい. でも尾身さんが「接触を減らせ」と 言うので, 減らす方向で行動を変えていこうと少しだけ思った.

オリンピック

TV が無いので, 見ていない. 昨日の献血の際に初めてリアルタイムで見たが, 新型コロナで苦しむ日本とは違う世界線の映像のようだった. オリンピックを見ていれば, 新型コロナの情報が入ってこない, そんな感じがした.

ジョギング

今週は出勤が多く, 平日で走れたのは 1 日だけ. さらに後述するように 7/31(土) は走らなかった. それでも 7 月の累計は 128.1km となった. 昨年 (2020 年) 7 月は 100km 未達だったので, 走れて良かった.

もう少しで年間 1300km も達成する.

献血

献血に行った. 朝のジョギングをやめ, ひたすらホットドリンクを飲んだら, 順調に採血が進んだ. 夏場はこのパターンで行こうと思う.

satomshr.hatenablog.com

梅田はそれなりの人出だった. 明日以降, 百貨店などは閉まるのだろうか?

*1:フォーマットは Word. ここから自動集計しているのか?

197 回献血記

ここしばらく まいどなんば献血ルーム が 続いていたのだが, 予約の空き状況から 西梅田献血ルーム を予約して 行ってきた. 献血コンディションを整えるために, 試しに今朝はジョギング無しにしてみた.

献血ルームが入居しているヒルトンプラザウエストは高級感があり, 献血ルームの 目立つ看板もない. スマホで階数を確認し, エレベータに乗って, 予約の 10:15 頃に到着.

ホットドリンクを 2 杯飲み, クッキー (ネスレ日本寄贈のキットカットもあった) で空腹対策もして, タオルケットをかけてもらってから採血開始. 採血中も ホットドリンクを 2 杯飲んで, 水分補給 & 体温維持. 多分 80 分くらい時間がかかったと思うが, 今回は何の問題もなく 献血を終えることができた. 献血後の血圧も上は 100mmHg を越えていて, very good.

献血中はバラエティ番組やオリンピック中継を TV で視聴. TV でオリンピックを見ていると, オリンピックを開催している国と 新型コロナウイルスで緊急事態宣言を出している国が同じとは思えず, 自分がどっちに属しているのか一瞬分からなくなった (≒ 新型コロナに悩んでいることを忘れた). 昨日の菅さんは「人出は減っている」と言ってたけど, TV のニュースは「人出が 増えている」と報じていて, 矛盾を感じた.

採血後にはアイスと, ホットドリンク 1 & コールドドリンク 1. その間に, 「呪術廻戦」 の 1 巻と 2 巻の途中まで読む. 設定やストーリィだけでなく, 漫画らしい漫画という感じがして面白かった. しばらく通って, 読もうかと思った.

夏場の順調な献血のポイントは, こんなとこだろうか.

  • 献血前に運動しない (疲労しないことと, 汗をかいて水分が減るのを防ぐため)
  • 献血前 & 献血中に温かい飲み物を飲む

2 週間後は夏休みの期間. 緊急事態宣言が出たが, 夏休みの予定は未定なので, 夏休み明けに予約を入れておき, 前倒しできたら 前倒ししようかと考えている.

献血後に, ピークタイムを避けて昼食をとり, 梅田をブラブラと. それなりに多くの人がいたが, 8/2 の緊急事態宣言以降は, 百貨店などは閉まるのだろうか?

新型コロナウイルス・ワクチン接種 (2 回目)

概要

今週, 2 回目のワクチン接種 (職域接種, モデルナ) をした. 備忘として, 体調変化をメモ. 概要は,

  • 発熱したが, 解熱剤で解決. 2 日目には熱は下がった
  • 肩の痛みは, 強度も持続期間も, 1 回目よりも増した.
  • 食欲に変化はなかった

Day 0

  • 9:20 ; ワクチン接種
  • 12:00 ; 接種した部位が痛くなる
  • 夜 ; 痛みは 1 回目よりも大きい感じ. 体はだるい (体温未測定) が, 食事はいつも通り

Day 1

    • 解熱剤を服用
    • 念のため, 解熱剤を服用
    • 食欲は通常通り
    • 肩の痛みは継続 (前回は痛くても腕は上がったが, 今回は腕が上がらない. 着替えが面倒)

Day 2

  • 朝の体温 ; 35.1℃ (平熱) → ここで解熱剤の服用をストップ
  • 肩は痛い

Day 3

  • 肩の痛みは, 普通の動きをしているときは全然気にならないが, ラジオ体操のような 動きをすると, まだ痛みを感じる

Day 4

  • 肩の痛みも無くなる

お気持ち of 2021-W29

お仕事

7/19(月), 20(火) は出勤, 21(水) は在宅, 22(木) からはカレンダー通りに 4 連休. 4 連休は嬉しいけど, 外出自粛で大きな予定を入れてないので, それだったら 1 日くらい 出勤にしてもらったほうが個人的には助かる. 稼働日が少ないからといって, 仕事量が 減るわけではないので…

暑い

関西でも梅雨があけたが, 直後から暑い日が続いている. 出勤日に, 朝, 駅まで歩いている 途中で, 「在宅にすれば良かった」と後悔するくらい暑い.

セミがうるさい. 公園をジョギングすると, これでもかというくらいセミが鳴いていて, 公園から出た瞬間, 急に静かになって, 私の耳が聞こえなくなったのか? と勘違いするくらいだった.

電気代が気になる.

Covid-19

大阪は 7/21 に新規陽性者数が 400 人を超えた (491 人) が, 3 月末のように一気に上昇せず, 高め安定が続いているように見える. 4 連休で医療体制や人の動きが通常と違っている可能性もあり, 傾向の判断にはもう少し様子を見る必要があるが, 3 月末~ 4 月のときよりも行動抑制などが できているのかもしれない (と期待したい)

オリンピックが始まった

オリンピックが始まった. 開会式は, 子供が「見る」と言ったので, 話題についていくために見た. 最初の出し物 (?) は日本語の解説が入っていたので何を意味していたのかが分かったが, 本来は 解説無しで何を感じるか? が大事だったような気がする.

各国の選手の入場は, 「『ア』で始まる国が多い」「ア行カ行が長い」「アルティグア・バーブーダって 初めて聞いた」など, いろいろと勉強になった. でも「ナウル共和国」で力尽きて, 寝た.

翌朝のニュースを見ると, 競技場の外に人が集まって密になっていたという. 密になるのは密になる人が 悪いのだが, 密を作らせないのは都の仕事. 密を減らすことができないなら, オリンピックは…

4 連休

カレンダー通りに 4 連休だったのだが, 大きな予定を入れてない (外出自粛と言われている現状では, 私は大きな予定を入れる気になれない) ので, ダラダラ~と過ごした.

これではイカンと思い, 4 日目の 7/25(日) は朝食と洗濯などが終わったら買い出しに行き, 午前中に 夕食の準備を終わらせた. 昼食後, モヤモヤしている仕事を整理して, こうしてブログを書いている. やることをやって, 時間が余ったら何か (と言っても散歩程度だが) しようかと思っていたけど, そんなに時間は余らない感じだ (残念).

パーキンソンの法則 の 第 1 法則にあるように, 時間に余裕があると, その余裕も使って仕事をしてしまう. 予定をきちんと立てたほうが, 処理できる 仕事は多くなるのだ.

睡眠

今週は, 毎晩, 寝ている途中で目が覚めてトイレに行ったりしていた. 暑くて眠りが浅いのか? と 思っていた. でも, 7/24(土) の夜 (7/25(日) の朝) は, 途中で目が覚めたかもしれないけど, ベッドから 下りることなく朝になった.

理由をいろいろ考えていたのだが, 思い当たることの 1 つは運動量. 今週は全然ジョギングしてなくて, 7/24(土) に久しぶりに走った. それに加えて外出もしたので, 2 万歩近く歩いた. その結果, よく眠れた のだろう (夕食時にハイボールを飲んだのも効いているのかも :-)

健康維持に, 運動は大事だなと感じた.

レーザーカッターで遊ぶ

昨年, 電車で数駅行ったところにある TOMO~NI でレーザーカッターを使った. その後, また何かを作りたいと思っていて, Trotec の木製飛行模型 とかいいなぁと思っていたのだが, このデータは厚み 3mm の木材向け. 私の手に入りやすいのはダイソーで売っている厚み 6mm の MDF (Medium-Density Fiberboard) だが, 6mm の MDF に Trotec のデータを適用させようとすると, 編集しなければならない. それが面倒だったので, ゼロからモデルを作った.

参考にしたのは, 九五式艦上戦闘機. 方眼紙にフリーハンドでおおよその形を描き, 寸法の見当をつけてから, TinkerCADモデリング. できたのは, 下のようなモデル*1

これをバラして SVG でエクスポート. Inkscape で 2 次元に配置して, カットラインと塗りつぶしの 属性を変更して, レーザーカッター用のデータの完成.

切り抜いた板はこんな感じ (別のモデル用のデータも混じってます. 飛行機は左上のほう).

レーザーカッターで切り抜いた MDF
レーザーカッターで切り抜いた MDF

そして, 組み立てた飛行機が下記の通り.

飛行機
飛行機

多少はヤスリで修正しないと組み上がらないだろうと思ってたのだが, あっさり組み上がってしまい拍子抜け. 接着剤を使わなくても, 形になっている. あっさりできたけど, 嬉しい.

他にも, 作ったものがある *2

実は, 他にも準備したモデルがあったのだが, 時間切れ (予約したのは 1 時間. 上記の 1 枚のカットで実質 40 分くらいかかったか?). 近々, それをカットしに, またお邪魔しようかと思っている. あるいは子供の遊び用に, 飛行機をさらに切り出すか.

*1:このモデルは TinkerCAD 上で十数人にコピーされていて, 個人的に嬉しい

*2:まだ組み立てていない部品も残っている

「シン・エヴァンゲリオン劇場版 :||」鑑賞記

はじめに

2021/03/13 (土) 朝に, 映画館で「シン・エヴァンゲリオン劇場版 :||」を見た. 感想は, 見たときの勢いで書かないと熱量が伝わらないと思うが, 一方で ネタばれ の 恐れもあり, 感想の公開はためらわれる. そこで, 本日 3/14 に感想を書くが, 公開する のは映画の内容が一般的に広まった時期にしたいと思う.

なお, 映画を 1 回見ただけで感想を記しているので, 映画の理解・解釈が誤って いる部分があるかもしれない. でも, それも含めて 3/14 時点の記録として 読んでいただきたい.

一番良かったシーン

一番良かったシーンは, 南極でシンジがエヴァに乗る前に, ミサトがシンジをかばうシーン だ. ニア・サードインパクトが生じたのはシンジが原因と考え, 発砲してでもエヴァへの 搭乗を制止しようとするヴィレの隊員に対し, ミサトは, シンジの行動があったからこそ ニア・サードインパクトがあの程度で止まったと説明し, 隊員を黙らせた.

シンジの負い目を払拭させた, 良いシーンだと思った.

そっくりさん

プラグスーツを着たアヤナミそっくりさん が, シンジの前でいきなり消えた のは, 非常にショックだった. 例えではなく, 腰が浮き, 声が出そうになった.

それまでにアスカがアヤナミの体調に言及しており, それが「近いうちにアヤナミに 何かが起きる」という警告だったのだろうが, それにしてもショックだった.

と同時に, この先の世界観を凝縮したサインだと私は思い, 「これがエヴァの世界か」と 少し覚悟を決めた.

ミサトさん

ニア・サードインパクトの時点で, ミサトは妊娠していたことが明かされる. 「破」の 「行きなさい, シンジ君」というセリフも, その辺を勘案するといろんな解釈・考えが できそうだが, それは, 次に「破」を見たときに考えることにする.

何度もアップになったスイカジュースのレーションが, 加持への強い想いを表していた.

アスカ

アスカもアヤナミと同様に造られたヒトであったことが明かされ, これが TV 版との大きな 違いである. だから「惣流」ではなく「式波」と名前を変えたのか, と思った.

「破」で使徒に浸食されたので, カプセルみたいなものを左目に入れることで, 使徒化を 止めていたのだろうか?

アヤナミがシンジに惹かれるのを「プログラムされている」と言う一方, 「破」の 料理シーンなどからアスカもシンジに心を開きつつあった. だから, 第 3 村でシンジの ことをいつも見ていた (監視するのが任務だったという見方もあるが, それを越えた 想いはあったと思う) し, 「破」の起動実験で使徒化したときにシンジの手で決着を付けて 欲しかったのだろう. アスカが身を挺してエヴァを壊しにいったのは, 「破」のアヤナミと 同様に, シンジをエヴァに乗せたくなかったためというのは言い過ぎか?

アスカが一番, 切ないキャラだったと思う.

マヤ

スマホを頬と肩で挟む姿は, ネルフで受話器を挟むシーンを連想させ, 懐かしかった.

ラストシーン

最後で, 動画の色が無くなり, 動きも無くなる場面があった. TV 版の最後も同様だったが, この新劇場版シリーズも TV 版から繋がっていることを示しているような場面と感じた. あるいは, 新型コロナウイルスで世の中が混乱したことを, イレギュラーな動画で 示そうとしたのかもしれない.

主題は何だったのだろうか?

最後に, ゲンドウ, アスカ, アヤナミだけでなく, カヲルまでもが取り上げられる. TV 版の「人類補完計画」を丁寧に引き継ぎ, ひとつになることを否定しているラスト なので, 孤独であっても個の違いを肯定するという主題だったのではなかろうか?

マリは誰なのか?

マリが誰なのか, 明示的に示されなかった. 「破」の冒頭の「子供の都合 (事情?)」発言, 「シン」では冬月と繋がっていることが示され, ネルフエヴァを食べてパワーアップして アスカを助ける. ラストでは, マリが若いころのゲンドウやユイと一緒に写った写真があり, アスカが大事にしていた人形が着ぐるみになり, その中にマリがいた.

そのあたりを勘案すると, マリは, アスカを救う保護者的な人だったのだろうと思う. 冬月がマリに対して「久しぶりに聞いた名前」を口から発したが, それが私には聞き取れ なかった. それが聞き取れていれば, もう少し分かるのかもしれない.

最後に

「シン・エヴァンゲリオン劇場版 :||」は,「序」「破」「Q」に続く作品であるばかり でなく, 加持が反ネルフ活動をしていたり, 巨大化したアダムがアヤナミの姿に なるなど TV 版との繋がりも持つ良い作品だった.

理解できてない部分も少なくないが, 理解できた部分だけでも面白かったし, 長年の 区切りを付けることができた.